【白鬚神社】と琵琶湖を楽しむサイクリングコースをご紹介します。

素晴らしい景色を楽しめるサイクリングコースをご紹介します。
今回ご紹介するサイクリングコースは、堅田方面(「道の駅 琵琶湖大橋米プラザ」か「ピエリ守山」もしくは「堅田観光協会」)を出発して、「白髭神社」まで往復するサイクリングコースです。
琵琶湖沿いには、唐崎神社や藤ヶ崎龍神社等の神社が創建されており、その神社の鳥居と琵琶湖とのコントラストは、素晴らしい景観です。
それ以上に素晴らしいのが、琵琶湖の湖上に建っている鳥居です。
- 日吉大社 七本柳鳥居
- 白鬚大鳥居
琵琶湖沿いには2カ所あり、その鳥居と琵琶湖とのコントラストは、荘厳で優美な素晴らしい景観になっています。

白鬚大鳥居
琵琶湖と青空、そして朱色の大鳥居。
素晴らしい景観を楽しめます。
また、白鬚大鳥居のある「白鬚神社」は。近江最古の大社で、琵琶湖の湖上に大鳥居を浮かべる姿は、「近江の厳島」とも呼ばれています。
レンタサイクルのご紹介
「ピエリ守山」と「堅田観光協会」は、レンタサイクルもありますので、自転車をお持ちでない方も可能なコースではありますが、往復で50kmありますので、出来れば乗りなれた自分の自転車で、体力増進も踏まえて楽しまれる事をおすすめします。
「ピエリ守山 レンタサイクル」のホームページをご紹介します。
「堅田観光協会」のホームページをご紹介します。
白鬚神社と琵琶湖を楽しむサイクリングコース
今回ご紹介する堅田方面から白鬚神社までを往復するサイクリングコースは、
〇琵琶湖大橋から片道25kmほど、往復で50km程度あります。
〇国道161号線沿い走ると距離は近いのですが、志賀以降は、車も増えますので走る場合は、注意が必要です。
〇おすすめは、「びわ湖レイクサイド自転車道(ビワイチサイクリングロード)」を走って、琵琶湖沿いを走るコースです。
道路上には表示もありますし、車もほとんど走っていないので、危険は少なく走りやすいと思います。
私は、マウンテンバイクで、琵琶湖大橋を13:30に出発して、行きは「国道161号線」、帰りは「びわ湖レイクサイド自転車道(ビワイチサイクリングロード)」を走り、17:00くらいに琵琶湖大橋に帰ってきました。
走りなれた方なら、休憩無しでも問題ないかも知れませんが、走りなれていない方は、1時間に1回程度休憩しながら走る方が良いと思います。
コンビニやお店、公園や神社等、沢山ありますので、休憩する場所もトイレも困らないです。





国道161号線を走った感想
山側は、蓬莱山の勇壮な姿を見ながらサイクリングして、蓬莱駅を通り過ぎてからは、比良山の同じく勇壮な姿を見ながらサイクリング出来ます。
逆にびわ湖側は、幻想的な琵琶湖が姿を見ながらサイクリング出来ますので、絶景ポイントを眺めながらサイクリング出来ます。
びわ湖レイクサイド自転車道(ビワイチサイクリングロード)を走った感想
サイクリングロードから見える比良山、蓬莱山は、国道から見た風景より、広々と広角に見えるので、その勇壮さはさらに素晴らしかったです。
後半になると、琵琶湖沿いを走れますので、琵琶湖の風情が感じられます。
国道とは違う、山の勇壮な姿と琵琶湖の風情を感じながらサイクリング出来るところが良かったです。
白鬚神社のご案内
「滋賀県最古の神社の風格」と「琵琶湖の中の大鳥居」を備える絶景が楽しめる所です。
神社の山側にも社が沢山ありますので、大鳥居だけなく、神社の奥の散策もおすすめします。



くわしくは、「白鬚神社」のホームページをご確認ください。
立ち寄りポイント
サイクリングコースの途中にある立ち寄りポイントをご紹介します。
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
テラス席があるカフェです。白鬚神社近くなので、白鬚神社を散策した後に、テラス席で琵琶湖を眺めながら、休憩すると気持ちよさそうですし、帰りへの活力が出ると思います。
菓匠将満
沢山の和菓子が販売されていましたので、どれを購入しようか迷いそうでした。帰りであれば、サイクリングロードを出てすぐの場所なので、休憩に丁度良いと思います。
わがし屋さんのあんぱん
あんぱんと一言で言えないくらい、種類があって、美味しそうでした。
帰りに購入して、走り終わった後にゆっくり食べたいなぁ。と思いました。
まとめ
このコースは、天気が良いと「蓬莱山」「比良山」「びわ湖」の景観を満喫しながら、サイクリング出来るので、私のお気に入りのコースです。
白鬚神社の大鳥居の写真もきれいに撮影出来ます。
また、次の日には、程よい筋肉痛で、「走った!」という達成感も味わえますので、健康増進、体力向上にもつながると思います。
私のブログでは「滋賀県の良い所サイクリング」を、ご紹介していますが、今回のサイクリングコースは、琵琶湖の湖上にある鳥居と近江最古の大社「白鬚神社」を楽しみ、その途中の景観を楽しむサイクリングコースで、精神的な癒しと体力向上が図れるおすすめコースです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません