
「びわ湖グマ」のブログにご訪問いただき本当にありがとうございます🙏
観光地への「お出かけ情報」、サイクリング、トレッキング等の「アウトドア情報」そして、生活に役立つ情報の「びわ湖グマのコラム」を発信しています。 みなさんの参考になれば幸いです。
ブログのカテゴリーをご紹介します。
本格的な登山だけではなく、お手軽なトレッキングやサイクリング等のアウトドア情報を紹介しています。
「アウトドア大好き」のまとめ
一番投稿が多い「アウトドア大好き」の投稿を整理しましたので、ご紹介します。
初心者の人でも楽しめるトレッキングコース
私は、山からの絶景を気軽に楽しめるトレッキングが大好きで、絶景を目指して楽しんでいます。
そんな「絶景」を楽しめるおすすめのトレッキングコースをご紹介します。

トレッキングは、「トレイル(山道)を歩く事を楽しみ」「山からの景色を楽しむ」事だと思います。
「本格的な登山」より手軽に、「ハイキング」よりも体力と技術を使って、楽しみたい人におすすめです。
全てのトレッキングに関する投稿は、以下のリンク先からご確認いただけます。
初心者向けの登山コース
2021年から始めた山歩きですが、体力もついてきたので、少しずつ「本格的な登山」も始めました。

1000m以上の山に登るようになって気付いたのですが、標高が1000m以上になると山頂を目指して歩いていました。
なのでびわ湖グマ的「本格的な登山」は、1000m以上の山歩きを一つの基準にしようと思います。
びわ湖グマと同じくらいの登山レベルの人に参考にしていただければ幸いです。
滋賀県の良い所サイクリングコース
スポーツ自転車を乗っている人には馴染みのある「ビワイチ(びわ湖1週自転車で走る)」ですが、かなり体力が必要です。
でも、サイクリングステーションや道の駅などを活用すると、走行距離30km程度で楽しめるサイクリングコースが滋賀県には沢山あります。

経験の浅いサイクリストや、レンタサイクルでも楽しめるおすすめのサイクリングコースをご紹介します。

これからも沢山の情報をご紹介したいと思いますので、よろしくお願いいたします。